カラダブログ

カラダラボ 函館湯川 のブログ

花火大会♪

投稿日:2021年7月15日  /  函館湯川

こんにちは(#^.^#)カラダラボ湯川の黒田です♪

毎日なんだか湿度が高めで・・・だるさを感じやすくなってしまいます。
ラボでは毎日毎日水分補給を徹底しております!!!

カラっと晴れてくれないかなぁ・・・と思っていたら今日は午後からお日様が顔を出してくれましたね!(^^)!

湯川のラボでは夏という事で皆様と一緒に花火をうちあげました!
こんな感じで着々と準備をして↓
IMG_E1187

IMG_E1188

ド~ン バ~ン
IMG_E1192

どうでしょうか?函館の夜景も綺麗!
花火大会が懐かしいなぁ・・・

Posted in 函館湯川

七夕まつり

投稿日:2021年7月3日  /  函館湯川

こんにちは!カラダラボ湯川の畠山です(=゚ω゚)ノ

7月に入りいよいよ私の大好きな夏が近づいてきましたね( *´艸`)
湯の川ラボでは天気の良い日は外にお散歩に出掛けています。

IMG_E0500

やっぱり外は気持ちがいいですね。

IMG_E0492

7月と言えば七夕!!ということで壁に天の川を作ってみました。
皆さんで星をいっぱい折っていただきました。

IMG_1173

そして、夏と言えばお祭り!!!函館は今年も港まつりの中止が発表されましたね・・・残念(ノД`)・゜・。
でも寂しいので提灯作りました。ww
IMG_1169

Posted in 函館湯川

鶴がヒマワリに変身!

投稿日:2021年6月11日  /  函館湯川

こんにちは!湯川の三浦です。

イカの美味しい季節がやって来ましたね(#^.^#)
6月1日に スルメイカ漁が解禁になり 透明コリッコリのイカ刺身が早く食べたい三浦!(笑)
しかし・・・今は高級魚となってしまったイカ(^^;
今年は食べれるかなぁ?

さて
先週から利用者様が頑張って折ってくださったツルが完成しました~
是非 皆様にも見て頂きたいと思います。

なんと!なんと‼ 鶴がヒマワリに変身しましたよ!(^^)!  素敵だと思いませんか?
巧緻訓練を兼ねて一生懸命コミニケションを取りながら楽しんでいました。

IMG_1160

Posted in 函館湯川

着々と・・・( ^ω^)♪

投稿日:2021年5月29日  /  函館湯川

こんにちは。カラダラボ湯川の村屋です。

もうじき6月になります。段々と気温が上り、日差しも強くなってまいりましたね。
暑くなってきたので、汗をかきやすいです。
脱水症状や、熱中症が心配になる季節です(´;ω;`)ぴえん

着々と暑くなってきたと共に、ラボでは指先の運動として皆様に着々とツルを折って頂いております。
「そんな細かい作業できないわよ」とか「子供の頃折って以来だしなぁ」と言いつつも、皆様しっかりと折れています。
IMG_1143
ハマった方の中には「綺麗に折れない・・もう1枚!!」と言って何羽も折る方や、「ツルは折れないけど心は折れた!」と苦戦する方もいました。IMG_1128

こんなに沢山ツルを折ってどうするの?と思ったそこのあなた。
後々のブログにて真相が暴かれるので、乞うご期待(*´艸`*)♡

ではでは(^^)/~~~

Posted in 函館湯川

藤の花

投稿日:2021年5月21日  /  函館湯川

こんにちは!カラダラボ湯川の畠山です(=゚ω゚)ノ

今月の壁紙は藤の花です。
函館では五稜郭公園で藤が見られます。紫と白の花がとても綺麗です( *´艸`)
五稜郭公園と言えば桜が有名ですが、藤の花もあったんですね・・・
お恥ずかしい事に私は最近まで知りませんでした(/ω\)

ラボでは利用者様がいつもお手伝いをしてくれます。
IMG_1055

細かい作業も皆さんでお話ししながら楽しく行っています。

IMG_E1053

IMG_1115

壁とカーテンレールに下げてみました(=゚ω゚)ノ

Posted in 函館湯川

春の季節がやって来ました

投稿日:2021年5月8日  /  函館湯川

こんにちは、カラダラボ函館湯川の高橋です。

寒い冬が終わり、気温が段々と上がって暖かくなり春が訪れてきました。
函館では昨年よりも早く木の枝から蕾が膨らみ、桜が見頃を迎えています。

そんな中ラボでは、屋外外出としましてお花見ドライブを行いました。
函館公園や函館の桜トンネルと呼ばれる桜が丘通りの桜並木は見事に桜が満開で
心身ともにリラックスでき、利用者様も楽しまれた様子でした。
今回は新型コロナの影響で車内からのお花見となってしまいましたが
来年こそは満開の桜をじっくり見れることを期待しましょう!

IMG_0946

Posted in 函館湯川

避難訓練

投稿日:2021年4月24日  /  函館湯川

こんにちは(#^.^#)
カラダラボ湯川の黒田です♪

春ですね~天気が良い日は最高です!
桜も今年は早くて、見に行きたいな~と思いながら
未だ行けずにおります・・・まだ散らないで・・・

先日、ラボでは避難訓練を行いました!
職員誘導の元、しっかりと非難することができました!
IMG_0885

外に避難した利用者様が、春の心地よい外気に触れ
思わず「このまま外にいてもいいなぁ・・・」って・・・
同感です!( *´艸`)・・・・・
いえいえ、戻ってトレーニング再開いたします!笑

この時期寒暖差が激しい日がありますので、体調管理しっかりとしていきたいと思います!
ではまた~来週で~す!

Posted in 函館湯川

もうすぐ春ですね~♪

投稿日:2021年4月17日  /  函館湯川

もうすぐ春ですね♪ ちょっと鍛えてみませんか~♪
カラダラボ湯川の村屋です。

春が間近に迫ってきているのか、暖かい日が増えてきましたね。筋トレの幅も広がります。
今日の通勤途中では、桜が咲いているのを見かけました。嬉しい(*´艸`*)
先月は、お手製の桜しか見れませんでしたが、今月は本物の桜が見れるやもしれぬと心躍っております。

暖かい日が多かったので、今週はお外に出ての歩行訓練を行いました!!
IMG_0836

お日様にもあたり、気持ちもポカポカ(*’ω’*)おひさまありがとう。
IMG_0838

それではまた・・・(*ノωノ)村屋がお送りしました。

Posted in 函館湯川

鯉のぼり~

投稿日:2021年4月8日  /  函館湯川

こんにちは!カラダラボ湯川の畠山です(#^.^#)
段々と暖かくなってきてカラフルなクロッカスなど咲いているのが見えますね( *´艸`)
春はいろんな色があって好きです。

今回は、来月用の飾りを利用者様と作ったので紹介しますね。

IMG_0811

ジャーーーン(=゚ω゚)ノ
皆さんに協力して頂き、鯉のぼりを作りました(*^^)v

IMG_0812

これは職員が作ったものですが・・・( `ー´)ノ
折り紙で金太郎を折ろうと思ったのですが、難しすぎて出来ませんでした・・・ので、紙を切って作りましたww

IMG_0820

もうすぐ桜も咲きますね~ ではまた(=゚ω゚)ノ

Posted in 函館湯川

新しい仲間を紹介します。

投稿日:2021年4月3日  /  函館湯川

こんにちは!湯川の三浦です。

雪も解けて暖かくなってきましたね(*´▽`*)
あと3週間もすれば桜が咲き お花見で自粛ストレス解消したいところですが・・・
今年も難しいでしょう((+_+))

そんな中 今月に入り新しい仲間が増えました。

小林 麻衣ちゃん 

笑顔がとても素敵で まだ少し緊張しているようにも感じますが・・・笑
一生懸命 利用者様の名前、家を覚えようと頑張っています(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
もちろん運動も早く覚えようと利用者様と一緒に参加しています。

IMG_E0806

IMG_E0808

詳しい事は 麻衣ちゃんが ブログで自己紹介してくれると思います(^_-)-☆

Posted in 函館湯川

カラダラボ 函館湯川 のブログ

花火大会♪

投稿日:2021年7月15日  /  函館湯川

こんにちは(#^.^#)カラダラボ湯川の黒田です♪

毎日なんだか湿度が高めで・・・だるさを感じやすくなってしまいます。
ラボでは毎日毎日水分補給を徹底しております!!!

カラっと晴れてくれないかなぁ・・・と思っていたら今日は午後からお日様が顔を出してくれましたね!(^^)!

湯川のラボでは夏という事で皆様と一緒に花火をうちあげました!
こんな感じで着々と準備をして↓
IMG_E1187

IMG_E1188

ド~ン バ~ン
IMG_E1192

どうでしょうか?函館の夜景も綺麗!
花火大会が懐かしいなぁ・・・

Posted in 函館湯川

七夕まつり

投稿日:2021年7月3日  /  函館湯川

こんにちは!カラダラボ湯川の畠山です(=゚ω゚)ノ

7月に入りいよいよ私の大好きな夏が近づいてきましたね( *´艸`)
湯の川ラボでは天気の良い日は外にお散歩に出掛けています。

IMG_E0500

やっぱり外は気持ちがいいですね。

IMG_E0492

7月と言えば七夕!!ということで壁に天の川を作ってみました。
皆さんで星をいっぱい折っていただきました。

IMG_1173

そして、夏と言えばお祭り!!!函館は今年も港まつりの中止が発表されましたね・・・残念(ノД`)・゜・。
でも寂しいので提灯作りました。ww
IMG_1169

Posted in 函館湯川

鶴がヒマワリに変身!

投稿日:2021年6月11日  /  函館湯川

こんにちは!湯川の三浦です。

イカの美味しい季節がやって来ましたね(#^.^#)
6月1日に スルメイカ漁が解禁になり 透明コリッコリのイカ刺身が早く食べたい三浦!(笑)
しかし・・・今は高級魚となってしまったイカ(^^;
今年は食べれるかなぁ?

さて
先週から利用者様が頑張って折ってくださったツルが完成しました~
是非 皆様にも見て頂きたいと思います。

なんと!なんと‼ 鶴がヒマワリに変身しましたよ!(^^)!  素敵だと思いませんか?
巧緻訓練を兼ねて一生懸命コミニケションを取りながら楽しんでいました。

IMG_1160

Posted in 函館湯川

着々と・・・( ^ω^)♪

投稿日:2021年5月29日  /  函館湯川

こんにちは。カラダラボ湯川の村屋です。

もうじき6月になります。段々と気温が上り、日差しも強くなってまいりましたね。
暑くなってきたので、汗をかきやすいです。
脱水症状や、熱中症が心配になる季節です(´;ω;`)ぴえん

着々と暑くなってきたと共に、ラボでは指先の運動として皆様に着々とツルを折って頂いております。
「そんな細かい作業できないわよ」とか「子供の頃折って以来だしなぁ」と言いつつも、皆様しっかりと折れています。
IMG_1143
ハマった方の中には「綺麗に折れない・・もう1枚!!」と言って何羽も折る方や、「ツルは折れないけど心は折れた!」と苦戦する方もいました。IMG_1128

こんなに沢山ツルを折ってどうするの?と思ったそこのあなた。
後々のブログにて真相が暴かれるので、乞うご期待(*´艸`*)♡

ではでは(^^)/~~~

Posted in 函館湯川

藤の花

投稿日:2021年5月21日  /  函館湯川

こんにちは!カラダラボ湯川の畠山です(=゚ω゚)ノ

今月の壁紙は藤の花です。
函館では五稜郭公園で藤が見られます。紫と白の花がとても綺麗です( *´艸`)
五稜郭公園と言えば桜が有名ですが、藤の花もあったんですね・・・
お恥ずかしい事に私は最近まで知りませんでした(/ω\)

ラボでは利用者様がいつもお手伝いをしてくれます。
IMG_1055

細かい作業も皆さんでお話ししながら楽しく行っています。

IMG_E1053

IMG_1115

壁とカーテンレールに下げてみました(=゚ω゚)ノ

Posted in 函館湯川

春の季節がやって来ました

投稿日:2021年5月8日  /  函館湯川

こんにちは、カラダラボ函館湯川の高橋です。

寒い冬が終わり、気温が段々と上がって暖かくなり春が訪れてきました。
函館では昨年よりも早く木の枝から蕾が膨らみ、桜が見頃を迎えています。

そんな中ラボでは、屋外外出としましてお花見ドライブを行いました。
函館公園や函館の桜トンネルと呼ばれる桜が丘通りの桜並木は見事に桜が満開で
心身ともにリラックスでき、利用者様も楽しまれた様子でした。
今回は新型コロナの影響で車内からのお花見となってしまいましたが
来年こそは満開の桜をじっくり見れることを期待しましょう!

IMG_0946

Posted in 函館湯川

避難訓練

投稿日:2021年4月24日  /  函館湯川

こんにちは(#^.^#)
カラダラボ湯川の黒田です♪

春ですね~天気が良い日は最高です!
桜も今年は早くて、見に行きたいな~と思いながら
未だ行けずにおります・・・まだ散らないで・・・

先日、ラボでは避難訓練を行いました!
職員誘導の元、しっかりと非難することができました!
IMG_0885

外に避難した利用者様が、春の心地よい外気に触れ
思わず「このまま外にいてもいいなぁ・・・」って・・・
同感です!( *´艸`)・・・・・
いえいえ、戻ってトレーニング再開いたします!笑

この時期寒暖差が激しい日がありますので、体調管理しっかりとしていきたいと思います!
ではまた~来週で~す!

Posted in 函館湯川

もうすぐ春ですね~♪

投稿日:2021年4月17日  /  函館湯川

もうすぐ春ですね♪ ちょっと鍛えてみませんか~♪
カラダラボ湯川の村屋です。

春が間近に迫ってきているのか、暖かい日が増えてきましたね。筋トレの幅も広がります。
今日の通勤途中では、桜が咲いているのを見かけました。嬉しい(*´艸`*)
先月は、お手製の桜しか見れませんでしたが、今月は本物の桜が見れるやもしれぬと心躍っております。

暖かい日が多かったので、今週はお外に出ての歩行訓練を行いました!!
IMG_0836

お日様にもあたり、気持ちもポカポカ(*’ω’*)おひさまありがとう。
IMG_0838

それではまた・・・(*ノωノ)村屋がお送りしました。

Posted in 函館湯川

鯉のぼり~

投稿日:2021年4月8日  /  函館湯川

こんにちは!カラダラボ湯川の畠山です(#^.^#)
段々と暖かくなってきてカラフルなクロッカスなど咲いているのが見えますね( *´艸`)
春はいろんな色があって好きです。

今回は、来月用の飾りを利用者様と作ったので紹介しますね。

IMG_0811

ジャーーーン(=゚ω゚)ノ
皆さんに協力して頂き、鯉のぼりを作りました(*^^)v

IMG_0812

これは職員が作ったものですが・・・( `ー´)ノ
折り紙で金太郎を折ろうと思ったのですが、難しすぎて出来ませんでした・・・ので、紙を切って作りましたww

IMG_0820

もうすぐ桜も咲きますね~ ではまた(=゚ω゚)ノ

Posted in 函館湯川

新しい仲間を紹介します。

投稿日:2021年4月3日  /  函館湯川

こんにちは!湯川の三浦です。

雪も解けて暖かくなってきましたね(*´▽`*)
あと3週間もすれば桜が咲き お花見で自粛ストレス解消したいところですが・・・
今年も難しいでしょう((+_+))

そんな中 今月に入り新しい仲間が増えました。

小林 麻衣ちゃん 

笑顔がとても素敵で まだ少し緊張しているようにも感じますが・・・笑
一生懸命 利用者様の名前、家を覚えようと頑張っています(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
もちろん運動も早く覚えようと利用者様と一緒に参加しています。

IMG_E0806

IMG_E0808

詳しい事は 麻衣ちゃんが ブログで自己紹介してくれると思います(^_-)-☆

Posted in 函館湯川