カラダブログ

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

楽しく運動♬

投稿日:2021年5月19日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!

北海道も暑い日が何日か続いたりと少しずつ夏が近づいてきてるなと感じます。

皆さんも十分熱中症に注意しながら、水分もしっかりとりましょう!!

今回はレク的な運動をしたので、載せたいと思います!!

IMG_3160[1]

IMG_3161[1]

レッドコードにかごをひっかけそれに向かって団扇を使い、お手玉を入れる。

意外と椅子に座って手を動かすので難しい!!

皆さん、苦戦されながらもとても賑やかな中運動が出来ました!

今、コロナでどこにも行けず、自宅で過ごしているとどうしても

気持ちが落ちるものですが、今日のように楽しく、笑いもある

運動が出来ると気持ちも明るくなるものです!!

皆さんに聞き取りをしていても、「今日は楽しくて涙が出たわ」

など、「来て良かった」と言っていただきました!

私もまだまだ向上心を忘れず頑張っていきたいと思っております!!

Posted in カラダラボ上江別

変わりやすい天気でした!!

投稿日:2021年5月15日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんにちは。
IMG_1639[1]
今週の上江別店は、生活活動動作の中の運動の一つである歩行動作運動で、盛り上がったり、冬の間は室内で運動をしていた利用者様が、『暖かくなってきたから・・・』と、屋外歩行に出始めたりと盛り上がりました。

日々、一緒に運動をしていると、立位時のふらつきが小さくなっていることや、屋外歩行時の呼吸の乱れが無くなってきたこと、歩く距離が伸びていることなどに気が付くことが出来、その変化を、利用者様と共有して、次の目標設定を行ったり、運動意欲の向上へと繋がったりしています。

以前までは、歩行運動の一環で、道の駅まで、出かけて、普段とは違うでこぼこ道を歩けたり、何かに興味をもって歩くことで、いつも以上の距離を歩くことが出来たり、そして何より、利用者様からの要望が大きかった!!

『また、みんなで出かけ歩いて、楽しみたい!!』
その、要望を早く実現できる環境になっていますように。

また、その日の為に、健康的に現在の会力や筋力を維持できるよう、私たちも一緒に、楽しんで体を動かすことの大切さを体現していきたいと思います!!

Posted in カラダラボ上江別

運動だけでなくパズルゲームもね。

投稿日:2021年5月7日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

今日は暑かったです。

調べてみたらほとんどの地域で
いつもより10℃~15℃前後高かったとか・・・。

一足早く夏が来たみたいな感じです。

さて、上江別も
IMG_1627[1]

IMG_1599[1]

IMG_1602[1]
ブロックパズルが熱かったり

IMG_1629[1]

IMG_1630[1]
バランスゲームが熱かったりしました。

運動も脳トレも全力です。

Posted in カラダラボ上江別

合言葉☺!

投稿日:2021年4月27日  /  カラダラボ上江別

こんにちは!カラダラボ上江別です☺✨

IMG_3107[1]

今日は日が差していて、久しぶりに暖かい日になりましたね!

江別は、特に風が強いので寒く感じてしまいますが…。

もうすぐ5月!暖かく感じられる日が来るのが楽しみですね✨

生活の中で特に困っていることを、ひとりひとりに合わせてメニューを行っています。

IMG_3109[1]

玄関前の階段や、おうちの中の階段などあらゆる場所にある段差です。

ひとりだとなかなか続けることができないですが、

ふたりで行うと、苦にならずに楽しみながら行うことが出来ます。

IMG_3114[1]

『痛い方の足から先に降りる、痛みの少ない方の足から昇る』を合言葉に口に出しながら、

昇り降りをされていました。

IMG_3115[1]

運動後には、ふたりで笑顔でキュン♡♡

さぁ!来週も一緒に続けていきましょうね!よろしくお願いします!♡

Posted in カラダラボ上江別

避難訓練!!

投稿日:2021年4月21日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!

北海道でも桜が咲き始め、来月の頭には満開になるのではないかな
と思います!!

さて今回、朝礼の時間に避難訓練をしましたのでその様子を載せていきたいと思います!!

IMG_1575[1]

IMG_1576[1]

今回は火災が発生してから玄関に行くまでの時間を計りました!

皆さん、避難訓練を行うのが久々という方が多かったのですが、慌てず、転倒などなく
玄関まで移動することが出来ました!!

そして、今週からより生活に特化した運動をテーマに、メニューを組んでいます。

IMG_3100[1]

今回は、歩行動作訓練の様子を載せたいと思います!!

他にも床、椅子からの立ち上がり動作や段差昇降など行っております!!

その他の運動も載せていきたいと思います!!

Posted in カラダラボ上江別

新しい風

投稿日:2021年4月13日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんにちは。
4月に入ってから、気温の上り下がりや、風の強さに左右されてしまうような日々が続いていましたが、4月も中旬に入り、上江別店では、嬉しいことがありました。

久しぶりに、スタッフが増えましたよ。
育児休暇中だった、古いスタッフが久しぶりに上江別店に戻ってきて、店舗の中は活気づいています!!

利用者様にとっては、馴染みのスタッフの元気な様子を知る事が出来て喜んでくれたり、初めて会った利用者様にとっては、元気で、かわいくそして知識豊富なスタッフが増えて、本当に刺激ある、時間が今後もいろんな形で増えていったらいいなと思う、今日この頃です。

IMG_1552[1]
利用者様の気持ちや動きにも変化がみられるようになってきており、もっといろんな運動にチャレンジしたいと感じている利用者様が増え、バランスボール運動の実施人数が増えたり、屋外歩行を始めたいと、歩行器を持参する利用者様が出てきたりと、運動内容にも変化が出てきています。

冬の間、運動量が落ちてしまったという利用者様には、急に運動量を上げたりするのではなく、少しずつ体に馴染ませていきましょうとの声掛けを行っています。

また、今後、利用者様の歩行の様子なども報告していきたいと思います。
以上、櫻井でした (^▽^)/

Posted in カラダラボ上江別

バランスボール、あれこれ

投稿日:2021年4月10日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

昨日、おとといに雪が降ってどうなるかと思っていましたが
今日は日差し強く暖かい一日に。

これがいわゆる「三寒四温」というやつですね。

この一週間はバランスボール運動する利用者様も増え
IMG_1537[1]

IMG_1542[1]

IMG_1539[1]

上に乗るだけではなく、
背中を伸ばしたり足を延ばしたり・・・

姿勢を維持するための
筋力を鍛えるために
色々していきます。

Posted in カラダラボ上江別

春の陽気!

投稿日:2021年3月31日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!

だんだん雪が解け、気温も二桁とだんだん春が近づいてきているなと感じる日々
でございます。

雪が解けると外も歩きやすくなるということで屋外歩行をされる方も少しずつ増えてきております!!

個人的には暖かくなると「もう少しで野球できるな、、」と思っちゃいます(笑)

そして、上江別の歩行コースである公園の雪が徐々に解けてきました!

IMG_1372[1]

前までは山にも雪が積もり、公園内のベンチも雪で埋もれていたのですが、

今日見てみるとほとんど解け、ベンチで休憩をはさみながら屋外歩行を実施しました!!

これだけ天気もいいと「私も行ってみようかな」と参加された方もおり、

ご自宅にいるとなかなか外出しないという方も多く、本日久々に屋外に出ると

「やっぱり、外歩くと気持ちいいね!」とおっしゃられ、いつも以上に会話などが

弾みました!

やはり、天気がいい日に外を歩くのはいいなと思いました!!

そして、先日、ご利用者様からお花を頂きました!!

IMG_1506[1]

こちら、マーガレットというお花になります!!

とてもきれいで、皆さん「きれいだね~」と口をそろえておっしゃっております!

そして、本日のニュースを見ると札幌の桜開花予想が4月の後半といつもより

早いという予報されていました!!

今年もたくさんのお花をご利用者様と見ていきたいなと思っております!!

Posted in カラダラボ上江別

つながるもの

投稿日:2021年3月25日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんにちは。

以前お話した、折り紙での箱折りを集中して実施している利用者様のお話を載せましたが、その話には続きがありまして・・・・・

IMG_3055[1]

こんなにたくさん完成し、家族様から、ぜひ皆様へとのお話ありましたので、ありがたく寄付して頂きました!!
まだ、箱の中の数の全容はわからないのですが、その一つ一つを見てみると、線一つ曲がってない、とってもきれいなものでした。

ラボで一緒に作成した時も、指先を上手に動かし、合わせ一つにも集中されていた様子が思い出されます。
そして、その箱の中には、私たちが月末にお渡ししている皆勤賞仕様となっており、チョコレートが1つずつ入っていました。

きっと、箱折りなどの作成事が好きということもあるかもしれませんが、きっと利用を開始して初めてお渡しした皆勤賞を嬉しく思ってくれたのではないかと、嬉しく思いました。

そして、その頂いた素敵な箱は、
IMG_3056[1]IMG_3062[1]

春らしい、桜色でまとまった素敵袋として、今月の皆勤賞として、お渡ししています。

日々の行っていることが利用者様とともに、また違う形へと変化されるこの瞬間は、私は大好きです!!

Posted in カラダラボ上江別

目的にあった利用方法を。

投稿日:2021年3月19日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

色々あって書いてませんでしたが、
またよろしくお願いいたします。

さて、今週も
IMG_3541[1]

バランスボールでの運動を行っていました。

その運動中によく聞くのが
「もうすぐ畑出来るから、腰が痛くならないようにしたい」という声。

腰痛予防のために、腹筋や背筋を強くする。
そのために、バランスボールでの運動を行う。
目的と手段としては間違っていないと思います。

しかし、乗り方を間違えると腰痛を助長してしまう事も。

利用者様が家での自主トレーニングで
怪我をしない為にも、伝えるべきは伝えないと…と思うのでした。

Posted in カラダラボ上江別

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

楽しく運動♬

投稿日:2021年5月19日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!

北海道も暑い日が何日か続いたりと少しずつ夏が近づいてきてるなと感じます。

皆さんも十分熱中症に注意しながら、水分もしっかりとりましょう!!

今回はレク的な運動をしたので、載せたいと思います!!

IMG_3160[1]

IMG_3161[1]

レッドコードにかごをひっかけそれに向かって団扇を使い、お手玉を入れる。

意外と椅子に座って手を動かすので難しい!!

皆さん、苦戦されながらもとても賑やかな中運動が出来ました!

今、コロナでどこにも行けず、自宅で過ごしているとどうしても

気持ちが落ちるものですが、今日のように楽しく、笑いもある

運動が出来ると気持ちも明るくなるものです!!

皆さんに聞き取りをしていても、「今日は楽しくて涙が出たわ」

など、「来て良かった」と言っていただきました!

私もまだまだ向上心を忘れず頑張っていきたいと思っております!!

Posted in カラダラボ上江別

変わりやすい天気でした!!

投稿日:2021年5月15日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんにちは。
IMG_1639[1]
今週の上江別店は、生活活動動作の中の運動の一つである歩行動作運動で、盛り上がったり、冬の間は室内で運動をしていた利用者様が、『暖かくなってきたから・・・』と、屋外歩行に出始めたりと盛り上がりました。

日々、一緒に運動をしていると、立位時のふらつきが小さくなっていることや、屋外歩行時の呼吸の乱れが無くなってきたこと、歩く距離が伸びていることなどに気が付くことが出来、その変化を、利用者様と共有して、次の目標設定を行ったり、運動意欲の向上へと繋がったりしています。

以前までは、歩行運動の一環で、道の駅まで、出かけて、普段とは違うでこぼこ道を歩けたり、何かに興味をもって歩くことで、いつも以上の距離を歩くことが出来たり、そして何より、利用者様からの要望が大きかった!!

『また、みんなで出かけ歩いて、楽しみたい!!』
その、要望を早く実現できる環境になっていますように。

また、その日の為に、健康的に現在の会力や筋力を維持できるよう、私たちも一緒に、楽しんで体を動かすことの大切さを体現していきたいと思います!!

Posted in カラダラボ上江別

運動だけでなくパズルゲームもね。

投稿日:2021年5月7日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

今日は暑かったです。

調べてみたらほとんどの地域で
いつもより10℃~15℃前後高かったとか・・・。

一足早く夏が来たみたいな感じです。

さて、上江別も
IMG_1627[1]

IMG_1599[1]

IMG_1602[1]
ブロックパズルが熱かったり

IMG_1629[1]

IMG_1630[1]
バランスゲームが熱かったりしました。

運動も脳トレも全力です。

Posted in カラダラボ上江別

合言葉☺!

投稿日:2021年4月27日  /  カラダラボ上江別

こんにちは!カラダラボ上江別です☺✨

IMG_3107[1]

今日は日が差していて、久しぶりに暖かい日になりましたね!

江別は、特に風が強いので寒く感じてしまいますが…。

もうすぐ5月!暖かく感じられる日が来るのが楽しみですね✨

生活の中で特に困っていることを、ひとりひとりに合わせてメニューを行っています。

IMG_3109[1]

玄関前の階段や、おうちの中の階段などあらゆる場所にある段差です。

ひとりだとなかなか続けることができないですが、

ふたりで行うと、苦にならずに楽しみながら行うことが出来ます。

IMG_3114[1]

『痛い方の足から先に降りる、痛みの少ない方の足から昇る』を合言葉に口に出しながら、

昇り降りをされていました。

IMG_3115[1]

運動後には、ふたりで笑顔でキュン♡♡

さぁ!来週も一緒に続けていきましょうね!よろしくお願いします!♡

Posted in カラダラボ上江別

避難訓練!!

投稿日:2021年4月21日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!!

北海道でも桜が咲き始め、来月の頭には満開になるのではないかな
と思います!!

さて今回、朝礼の時間に避難訓練をしましたのでその様子を載せていきたいと思います!!

IMG_1575[1]

IMG_1576[1]

今回は火災が発生してから玄関に行くまでの時間を計りました!

皆さん、避難訓練を行うのが久々という方が多かったのですが、慌てず、転倒などなく
玄関まで移動することが出来ました!!

そして、今週からより生活に特化した運動をテーマに、メニューを組んでいます。

IMG_3100[1]

今回は、歩行動作訓練の様子を載せたいと思います!!

他にも床、椅子からの立ち上がり動作や段差昇降など行っております!!

その他の運動も載せていきたいと思います!!

Posted in カラダラボ上江別

新しい風

投稿日:2021年4月13日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんにちは。
4月に入ってから、気温の上り下がりや、風の強さに左右されてしまうような日々が続いていましたが、4月も中旬に入り、上江別店では、嬉しいことがありました。

久しぶりに、スタッフが増えましたよ。
育児休暇中だった、古いスタッフが久しぶりに上江別店に戻ってきて、店舗の中は活気づいています!!

利用者様にとっては、馴染みのスタッフの元気な様子を知る事が出来て喜んでくれたり、初めて会った利用者様にとっては、元気で、かわいくそして知識豊富なスタッフが増えて、本当に刺激ある、時間が今後もいろんな形で増えていったらいいなと思う、今日この頃です。

IMG_1552[1]
利用者様の気持ちや動きにも変化がみられるようになってきており、もっといろんな運動にチャレンジしたいと感じている利用者様が増え、バランスボール運動の実施人数が増えたり、屋外歩行を始めたいと、歩行器を持参する利用者様が出てきたりと、運動内容にも変化が出てきています。

冬の間、運動量が落ちてしまったという利用者様には、急に運動量を上げたりするのではなく、少しずつ体に馴染ませていきましょうとの声掛けを行っています。

また、今後、利用者様の歩行の様子なども報告していきたいと思います。
以上、櫻井でした (^▽^)/

Posted in カラダラボ上江別

バランスボール、あれこれ

投稿日:2021年4月10日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

昨日、おとといに雪が降ってどうなるかと思っていましたが
今日は日差し強く暖かい一日に。

これがいわゆる「三寒四温」というやつですね。

この一週間はバランスボール運動する利用者様も増え
IMG_1537[1]

IMG_1542[1]

IMG_1539[1]

上に乗るだけではなく、
背中を伸ばしたり足を延ばしたり・・・

姿勢を維持するための
筋力を鍛えるために
色々していきます。

Posted in カラダラボ上江別

春の陽気!

投稿日:2021年3月31日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!

だんだん雪が解け、気温も二桁とだんだん春が近づいてきているなと感じる日々
でございます。

雪が解けると外も歩きやすくなるということで屋外歩行をされる方も少しずつ増えてきております!!

個人的には暖かくなると「もう少しで野球できるな、、」と思っちゃいます(笑)

そして、上江別の歩行コースである公園の雪が徐々に解けてきました!

IMG_1372[1]

前までは山にも雪が積もり、公園内のベンチも雪で埋もれていたのですが、

今日見てみるとほとんど解け、ベンチで休憩をはさみながら屋外歩行を実施しました!!

これだけ天気もいいと「私も行ってみようかな」と参加された方もおり、

ご自宅にいるとなかなか外出しないという方も多く、本日久々に屋外に出ると

「やっぱり、外歩くと気持ちいいね!」とおっしゃられ、いつも以上に会話などが

弾みました!

やはり、天気がいい日に外を歩くのはいいなと思いました!!

そして、先日、ご利用者様からお花を頂きました!!

IMG_1506[1]

こちら、マーガレットというお花になります!!

とてもきれいで、皆さん「きれいだね~」と口をそろえておっしゃっております!

そして、本日のニュースを見ると札幌の桜開花予想が4月の後半といつもより

早いという予報されていました!!

今年もたくさんのお花をご利用者様と見ていきたいなと思っております!!

Posted in カラダラボ上江別

つながるもの

投稿日:2021年3月25日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんにちは。

以前お話した、折り紙での箱折りを集中して実施している利用者様のお話を載せましたが、その話には続きがありまして・・・・・

IMG_3055[1]

こんなにたくさん完成し、家族様から、ぜひ皆様へとのお話ありましたので、ありがたく寄付して頂きました!!
まだ、箱の中の数の全容はわからないのですが、その一つ一つを見てみると、線一つ曲がってない、とってもきれいなものでした。

ラボで一緒に作成した時も、指先を上手に動かし、合わせ一つにも集中されていた様子が思い出されます。
そして、その箱の中には、私たちが月末にお渡ししている皆勤賞仕様となっており、チョコレートが1つずつ入っていました。

きっと、箱折りなどの作成事が好きということもあるかもしれませんが、きっと利用を開始して初めてお渡しした皆勤賞を嬉しく思ってくれたのではないかと、嬉しく思いました。

そして、その頂いた素敵な箱は、
IMG_3056[1]IMG_3062[1]

春らしい、桜色でまとまった素敵袋として、今月の皆勤賞として、お渡ししています。

日々の行っていることが利用者様とともに、また違う形へと変化されるこの瞬間は、私は大好きです!!

Posted in カラダラボ上江別

目的にあった利用方法を。

投稿日:2021年3月19日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

色々あって書いてませんでしたが、
またよろしくお願いいたします。

さて、今週も
IMG_3541[1]

バランスボールでの運動を行っていました。

その運動中によく聞くのが
「もうすぐ畑出来るから、腰が痛くならないようにしたい」という声。

腰痛予防のために、腹筋や背筋を強くする。
そのために、バランスボールでの運動を行う。
目的と手段としては間違っていないと思います。

しかし、乗り方を間違えると腰痛を助長してしまう事も。

利用者様が家での自主トレーニングで
怪我をしない為にも、伝えるべきは伝えないと…と思うのでした。

Posted in カラダラボ上江別