カラダブログ

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

悪天候にはならず。

投稿日:2021年2月16日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんにちは。
今日は『爆弾低気圧が来る!!』との情報があり、身構えしておりましたが、幸いにも江別市内では、いまのところ、さほど大きな悪天なく、午前中に少し風が強く吹く時間がありましたが、それ以降は、小雪⛄がちらつく程度のお天気で、本日の営業を終えられました。

2月も中旬となり、本当に暖かい季節が恋しいですね。
あと少し、あと少しです。
さて、本日の上江別店の様子は、、、、

利用者様のお休みも少なく、いつもの顔ぶれが揃い、人気のバランスボールを使った運動では、はしゃぐような笑い声が聞こえ、レッドコードを使用しての筋力運動時間では、皆様の真剣なまなざしであふれていました。
IMG_3556[1]
IMG_3557[1]
IMG_3552[1]

どの運動時間でも、スタッフの説明を真剣に聞きながらいその効果を実感しながら取り組んでいたり、または、『こんなことが出来る様になりたいんだ』とお話くださり、新しい運動内容を実施していったりと、利用者様の頑張りは本当にものすごいです

この私も、実は今までこんなに運動をした時代はありませんでした。
今は、皆さんと一緒に毎日運動出来ることで、健康的に体が絞れてきています (笑)微量
あと少しで、冬の季節も終わり・・・・
どんな季節も、どの年代も、やはり運動とまでならなくても体を動かすことはとっても必要不可欠!!です。
本当に、体が軽くなったり、体の痛い所の症状改善など、実感できます!!

ぜひ、何か一つ実際に体を動かす何かを始めてみてください!!

Posted in カラダラボ上江別

冬こそ中歩きを!

投稿日:2021年2月9日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!

段々コロナ感染者も減り、ワクチンももう少しで来るようなニュースを目にしますね。

そして2月に入り気温がグッと下がったり、急にプラスになったりと気候が激しい日が続いてます。

皆さんは体調など崩されてはいないでしょうか?

今週末は6度まで気温が上がるということでまた気温差が激しくなりそうですが

皆さん、体調管理には気をつけてください。

さて皆さん、冬になってから外歩きなどしているでしょうか?

寒かったり、道が凍ってて転倒などしたら危険、、、
などいろんな考えや想いがあると思います、、、

しかし!!

この長い冬の期間歩かなかったら、下肢筋力が落ち、より転倒リスクが上がります!!

では、この時期どのように歩けばいいのか、、、

それはこちらです!!

IMG_1407[1]

生活活動の時間を使い、ラダーを使用しての歩行訓練をしております。

マスに足を入れたり、手拍子をしながらやってみたりと少し、頭も使いながら行っております!

他にも個別でラボ内を歩行したり、屋外歩行をされているご利用者様もいらっしゃいます!!

ラボでは冬期間でも安心して歩くことが出来ます!!

皆さんもぜひこの機会に、家の中を歩いてみてはいかがでしょうか?

意外といい運動になるかもしれまんよ?

私自身は寒いのが苦手なので、この時期は家の中で筋トレをしたりしております(笑)

それではみなさんも風邪などひかないよう、体調管理には気をつけてくださいね!!

Posted in カラダラボ上江別

今日の足元、最高に滑りますね。

投稿日:2021年2月2日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんばんは。今日の朝の天気予報ニュースでは、荒れるらしいとの情報あり!!

朝から、気持ち緊張して出勤しました。 一日風強かったものの、午前の青空や、午後の太陽の影響で、何とか悪天候にはならずに、本日の営業の無事に終了しましたよ

今日は節分。利用者様も、お休みが続いていた方の復帰で、いつもに増して、利用者様の笑い声が響いていました。

IMG_1418[1]
IMG_1417[1]
利用者様から、コロナの感染予防から、自宅で過ごす時間が多くなり、以前よりも家で座って過ごす時間や、一日これと言って何もせずに過ごすことが多くなり、より意識的に自宅で体を動かす時間を設けた・運動することに意識を向けたとのお話を多く聞きました。
そして、自宅で運動と言ったら、、安全に座って出来るものだったり、ながら運動として『テレビを見ながら足を動かす』などしかできず、『やっぱり、ラボで運動っていいわ』とお話しされていました。

その理由はとお伺いすると、『みんなと一緒だから、やる気がでる』『運動の環境が整っているから、運動意欲が増す』『みんなと関わることで、気分転換することが出来る』などの意見を聞くことが出来ました。

運動に対しての前向き発言!! 嬉しいですね
皆様、本当に良く笑い、そして○○できる様になりたいから、運動するんだ!!などの目的意識もはっきり持っていらっしゃる方が沢山います。

私たちもその思いに賛同し、一緒に努力致します!!

また、本日は自身の作品を持参してくださった利用者様のショットをパチリっ☆
IMG_3013[1]

作成したのは、数年前との事で、現在は作品作りは引退されたとのことですが、自身でスケッチから行い、丁寧に切り絵で仕上げた見事な作品です。

ぜひ、店舗に飾ってほしいとの事で、持ってきてくださいました~
店舗内にて、ありがたく飾らせていただきたいと思います。

明日は、今季一番の寒さとのこと・・・・
皆様、風邪などひきませんように。

以上、櫻井でした。

Posted in カラダラボ上江別

冬再来!!

投稿日:2021年1月29日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!

水曜日は暖かく、3月下旬並みの気温と言われていましたが

今日は全道各地で雪が降り、溶けた雪が凍りとても滑りやすい1日になりましたが

皆さんは転んだりはしませんでしたか?

もう少しで2月に入るとはいえまだまだ寒い期間は続きますので体調管理には十分気を付けてください!

IMG_1412[1]

写真ではなかなかひどさが伝わりずらいですが、午前いっぱい雪が降り、足首位の
高さまで雪が積もっていました。

そして、土曜のご利用者様からお花を頂き飾らせてもらっています!

IMG_1411[1]

黄色い花を頂き、皆さん「きれいだね~」と鑑賞されています。

雪が溶け、春になったときにどんな花がみられるか今から楽しみです!

来週から2月に入るということで、いろいろなイベントもありますが、
まだまだ寒い時期も続くので体調管理をしっかりしていきましょう!!

Posted in カラダラボ上江別

寒い日が続きますね・・・・

投稿日:2021年1月26日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんばんは。1月も最後の週になりましたね。

町中では、住宅街の中に排雪車が入っていたりと、寒さはまだまだこたえますが、すこしずつ『春』に向けた動きが見られ、利用者様との会話でも『冬⛄もあと少しだねっ』なんて、会話も飛び交う様になってきましたよ♡

さてそんな中、上江別店では今日からの月末最後の1週間は、利用者様に感謝の気持ちを込めて、皆勤賞をお渡し始めています!!

IMG_1394[1]
IMG_1396[1]
IMG_1399[1]
IMG_1402[1]
本日お渡しした、利用者様の中には、今までラボに長くいたような気がするけど、始めてもらった!! 要するに、初めて1ヶ月お休みしなかった!!と喜ばれている方がいらっしゃいました。

以前長期間、体調を崩してしまい、その後しばらくお休みがありましたが、その間どんどん身体が動かなく、また体力が落ちているのを実感し、今後はまじめにラボに通うぞ!!と頑張ってきたとのこと。
それでも、皆勤賞を見て、初めて自身が休みなく通えたんだと嬉しくなったとのお話を頂きました♡

嬉しいですね
これからも、そんな頑張り屋さんな皆様と共に ファイトオーです!!

Posted in カラダラボ上江別

今日も少しずつ。

投稿日:2021年1月22日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

最近気温がマイナス3℃程度まで暖かくなり
過ごしやすくなったなぁ、と思っています。

そんな暖かさに刺激されたのか
IMG_1391[1]
利用者様達がバランスボール運動を行うことが
増えてきたように感じられます。

気を抜くと転がって落ちてしまう、危険な運動ですが
手すりをつかんでもらうなど
出来るだけ安全に行うよう気を付けています。

他には
IMG_3543[1]
屋内を歩行したりしています。

「屋外は滑るかもしれないので不安」と話される方も
屋内で歩くことで自信を付けてもらえたらと思っています。

出来る限り楽しみつつも
出来ることを増やすための運動を行いたいです。

Posted in カラダラボ上江別

大雪(-_-;)

投稿日:2021年1月19日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!

1月も中盤に入り皆さんはどう過ごしているでしょうか

私は正月太りを解消するべく、ダイエットを始めました、、、

これを機会に改めて運動する大切さ、大変さを実感してます(笑)

さて、今日は全国で大雪に見舞われ、上江別も吹雪にあいました!!

IMG_1384[1]

なかなか写真では伝わりにくいですが一時、一面真っ白になるくらい降りました!!

しかし、送迎の時間には幸いながら雪がやみ、とても助かりました!!

午後になってからも一瞬吹雪いたり、止んだりと帰れるかな?と不安になりましたが
送迎時間には雪が弱まり良かったと思いました(笑)

なかなか、全国的にコロナ感染者が減らない現状ですが皆さんも出来る事はしっかりやり、
元気に過ごしていきましょう!!

Posted in カラダラボ上江別

季節外れの⛆雪・・・・

投稿日:2021年1月16日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんにちは!
朝は晴れ間と暖かい気温をしっかり感じることが出来ましたが、11時を過ぎたあたりから風が強くなってきてしまいました (-.-)

IMG_1375[1]
屋外をいつも歩く利用者様も、こんな感じの足元と、強くなった風を見て、『今日は無理しないで、室内で運動するわ』とのことで、本日の生活活動動作の運動時間ではいつもよりも大所帯での実施となりました。

IMG_1376[1]
IMG_1377[1]
この運動時間では、歩行運動のほかにも生活の場面での動作を想定した運動や、利用者様から要望のあった運動内容を実施したりしています。

本日は、多く要望があったりする『脳トレーニング』での一コマで、頭で考えながら体を動かすという内容となっています。

人間は案外いろいろなことを考えながら行動・動作を取っているもので、脳で考え・体で行動するといったことを1連の流れとして行うことがどんどん難しくなってきたりします。

そこで、スタッフは、足を動かしながら、歌を歌ってみたり、運動の中にじゃんけんを取り入れスタッフに対して負けや勝ちの手を出していただいたりの声掛けをして、楽しみながら、脳もカラダも運動できる!!といった工夫を取っています。
IMG_1378[1]
時には、写真のように自身の二つの掌でじゃんけんをしてみたり・・・・

土曜日は、利用者様の通所人数は少ない曜日ですが、いつも笑い声が響いています。

今日の天気はこの後悪天候へと変わりませんように・・・・
上江別店では、利用者様の声から、卓球のように、利用者様同志でうち合いをしたり、一人では歩くのが不安という方と、室内歩行や屋外歩行の実施、冬も安心して外を歩きたいという方と歩道橋内を歩いたりと、いろいろなことを実践しています!!

同じように、『何かをやってみたい』という方がいらっしゃいましたら是非是非お声がけくださいませ!!

以上、櫻井でした。

Posted in カラダラボ上江別

年明け終わっていつも通り。

投稿日:2021年1月12日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

今年もよろしくお願いいたします。

「正月」とは本来1月31日までらしいですが、
松の内を過ぎるとやはり正月気分はなくなりますね。

利用者様たちも
KIMG0173[1]

KIMG0174[1]

屋外を歩行するなど、
去年と同じような運動を行っています。

滑りやすいので
利用者様一人に対して
スタッフが一人体制ですが
その分話す時間が増えた気がします。

Posted in カラダラボ上江別

新春漢字クイズ

投稿日:2021年1月8日  /  カラダラボ上江別

皆さん、こんにちは!

早くも2021年が始まり、1週間が経ちましたがどーでしょうか?

東京の方では感染者数がなかなか減らないというのもあり、常に不安な気持ちなどで
いっぱいです。

しかし!

不安な気持ちばかりだと、免疫力が落ちたりといいこともないので、
みんなで協力し合い、この状況を乗り越えていきましょう!!

上江別ではまだまだ少人数な曜日もありますが元気にやっております!

ご利用者様とお正月何をしていたか話を聞いてみると、家でゆっくり過ごしたよ
という方もいれば、息子、娘夫婦と過ごしたよという方もいらっしゃいました。

今年はコロナでなかなか集まれないということで皆さんいろいろなお正月の
過ごし方をされていました。

さて今回は、お昼ご飯前に行われていた脳トレの様子です!

IMG_1330[1]

これは、4×4の16個漢字の単語があり、二文字の単語を使い、言葉を作るというゲームです!
(説明が下手で申し訳ないです笑)

皆さん次々と言葉を完成させていき、頭の回転の速さを痛感致しました!

まだまだ21の私ですが、ご利用者様には完敗でございました、、、(笑)

そんなこんなでコロナという不安になるようなニュースばかりですが、
上江別では毎日楽しく、ご利用者様と運動、脳トレを行っております!!

Posted in カラダラボ上江別

カラダラボ カラダラボ上江別 のブログ

悪天候にはならず。

投稿日:2021年2月16日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんにちは。
今日は『爆弾低気圧が来る!!』との情報があり、身構えしておりましたが、幸いにも江別市内では、いまのところ、さほど大きな悪天なく、午前中に少し風が強く吹く時間がありましたが、それ以降は、小雪⛄がちらつく程度のお天気で、本日の営業を終えられました。

2月も中旬となり、本当に暖かい季節が恋しいですね。
あと少し、あと少しです。
さて、本日の上江別店の様子は、、、、

利用者様のお休みも少なく、いつもの顔ぶれが揃い、人気のバランスボールを使った運動では、はしゃぐような笑い声が聞こえ、レッドコードを使用しての筋力運動時間では、皆様の真剣なまなざしであふれていました。
IMG_3556[1]
IMG_3557[1]
IMG_3552[1]

どの運動時間でも、スタッフの説明を真剣に聞きながらいその効果を実感しながら取り組んでいたり、または、『こんなことが出来る様になりたいんだ』とお話くださり、新しい運動内容を実施していったりと、利用者様の頑張りは本当にものすごいです

この私も、実は今までこんなに運動をした時代はありませんでした。
今は、皆さんと一緒に毎日運動出来ることで、健康的に体が絞れてきています (笑)微量
あと少しで、冬の季節も終わり・・・・
どんな季節も、どの年代も、やはり運動とまでならなくても体を動かすことはとっても必要不可欠!!です。
本当に、体が軽くなったり、体の痛い所の症状改善など、実感できます!!

ぜひ、何か一つ実際に体を動かす何かを始めてみてください!!

Posted in カラダラボ上江別

冬こそ中歩きを!

投稿日:2021年2月9日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!

段々コロナ感染者も減り、ワクチンももう少しで来るようなニュースを目にしますね。

そして2月に入り気温がグッと下がったり、急にプラスになったりと気候が激しい日が続いてます。

皆さんは体調など崩されてはいないでしょうか?

今週末は6度まで気温が上がるということでまた気温差が激しくなりそうですが

皆さん、体調管理には気をつけてください。

さて皆さん、冬になってから外歩きなどしているでしょうか?

寒かったり、道が凍ってて転倒などしたら危険、、、
などいろんな考えや想いがあると思います、、、

しかし!!

この長い冬の期間歩かなかったら、下肢筋力が落ち、より転倒リスクが上がります!!

では、この時期どのように歩けばいいのか、、、

それはこちらです!!

IMG_1407[1]

生活活動の時間を使い、ラダーを使用しての歩行訓練をしております。

マスに足を入れたり、手拍子をしながらやってみたりと少し、頭も使いながら行っております!

他にも個別でラボ内を歩行したり、屋外歩行をされているご利用者様もいらっしゃいます!!

ラボでは冬期間でも安心して歩くことが出来ます!!

皆さんもぜひこの機会に、家の中を歩いてみてはいかがでしょうか?

意外といい運動になるかもしれまんよ?

私自身は寒いのが苦手なので、この時期は家の中で筋トレをしたりしております(笑)

それではみなさんも風邪などひかないよう、体調管理には気をつけてくださいね!!

Posted in カラダラボ上江別

今日の足元、最高に滑りますね。

投稿日:2021年2月2日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんばんは。今日の朝の天気予報ニュースでは、荒れるらしいとの情報あり!!

朝から、気持ち緊張して出勤しました。 一日風強かったものの、午前の青空や、午後の太陽の影響で、何とか悪天候にはならずに、本日の営業の無事に終了しましたよ

今日は節分。利用者様も、お休みが続いていた方の復帰で、いつもに増して、利用者様の笑い声が響いていました。

IMG_1418[1]
IMG_1417[1]
利用者様から、コロナの感染予防から、自宅で過ごす時間が多くなり、以前よりも家で座って過ごす時間や、一日これと言って何もせずに過ごすことが多くなり、より意識的に自宅で体を動かす時間を設けた・運動することに意識を向けたとのお話を多く聞きました。
そして、自宅で運動と言ったら、、安全に座って出来るものだったり、ながら運動として『テレビを見ながら足を動かす』などしかできず、『やっぱり、ラボで運動っていいわ』とお話しされていました。

その理由はとお伺いすると、『みんなと一緒だから、やる気がでる』『運動の環境が整っているから、運動意欲が増す』『みんなと関わることで、気分転換することが出来る』などの意見を聞くことが出来ました。

運動に対しての前向き発言!! 嬉しいですね
皆様、本当に良く笑い、そして○○できる様になりたいから、運動するんだ!!などの目的意識もはっきり持っていらっしゃる方が沢山います。

私たちもその思いに賛同し、一緒に努力致します!!

また、本日は自身の作品を持参してくださった利用者様のショットをパチリっ☆
IMG_3013[1]

作成したのは、数年前との事で、現在は作品作りは引退されたとのことですが、自身でスケッチから行い、丁寧に切り絵で仕上げた見事な作品です。

ぜひ、店舗に飾ってほしいとの事で、持ってきてくださいました~
店舗内にて、ありがたく飾らせていただきたいと思います。

明日は、今季一番の寒さとのこと・・・・
皆様、風邪などひきませんように。

以上、櫻井でした。

Posted in カラダラボ上江別

冬再来!!

投稿日:2021年1月29日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!

水曜日は暖かく、3月下旬並みの気温と言われていましたが

今日は全道各地で雪が降り、溶けた雪が凍りとても滑りやすい1日になりましたが

皆さんは転んだりはしませんでしたか?

もう少しで2月に入るとはいえまだまだ寒い期間は続きますので体調管理には十分気を付けてください!

IMG_1412[1]

写真ではなかなかひどさが伝わりずらいですが、午前いっぱい雪が降り、足首位の
高さまで雪が積もっていました。

そして、土曜のご利用者様からお花を頂き飾らせてもらっています!

IMG_1411[1]

黄色い花を頂き、皆さん「きれいだね~」と鑑賞されています。

雪が溶け、春になったときにどんな花がみられるか今から楽しみです!

来週から2月に入るということで、いろいろなイベントもありますが、
まだまだ寒い時期も続くので体調管理をしっかりしていきましょう!!

Posted in カラダラボ上江別

寒い日が続きますね・・・・

投稿日:2021年1月26日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんばんは。1月も最後の週になりましたね。

町中では、住宅街の中に排雪車が入っていたりと、寒さはまだまだこたえますが、すこしずつ『春』に向けた動きが見られ、利用者様との会話でも『冬⛄もあと少しだねっ』なんて、会話も飛び交う様になってきましたよ♡

さてそんな中、上江別店では今日からの月末最後の1週間は、利用者様に感謝の気持ちを込めて、皆勤賞をお渡し始めています!!

IMG_1394[1]
IMG_1396[1]
IMG_1399[1]
IMG_1402[1]
本日お渡しした、利用者様の中には、今までラボに長くいたような気がするけど、始めてもらった!! 要するに、初めて1ヶ月お休みしなかった!!と喜ばれている方がいらっしゃいました。

以前長期間、体調を崩してしまい、その後しばらくお休みがありましたが、その間どんどん身体が動かなく、また体力が落ちているのを実感し、今後はまじめにラボに通うぞ!!と頑張ってきたとのこと。
それでも、皆勤賞を見て、初めて自身が休みなく通えたんだと嬉しくなったとのお話を頂きました♡

嬉しいですね
これからも、そんな頑張り屋さんな皆様と共に ファイトオーです!!

Posted in カラダラボ上江別

今日も少しずつ。

投稿日:2021年1月22日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

最近気温がマイナス3℃程度まで暖かくなり
過ごしやすくなったなぁ、と思っています。

そんな暖かさに刺激されたのか
IMG_1391[1]
利用者様達がバランスボール運動を行うことが
増えてきたように感じられます。

気を抜くと転がって落ちてしまう、危険な運動ですが
手すりをつかんでもらうなど
出来るだけ安全に行うよう気を付けています。

他には
IMG_3543[1]
屋内を歩行したりしています。

「屋外は滑るかもしれないので不安」と話される方も
屋内で歩くことで自信を付けてもらえたらと思っています。

出来る限り楽しみつつも
出来ることを増やすための運動を行いたいです。

Posted in カラダラボ上江別

大雪(-_-;)

投稿日:2021年1月19日  /  カラダラボ上江別

皆さんこんにちは!

1月も中盤に入り皆さんはどう過ごしているでしょうか

私は正月太りを解消するべく、ダイエットを始めました、、、

これを機会に改めて運動する大切さ、大変さを実感してます(笑)

さて、今日は全国で大雪に見舞われ、上江別も吹雪にあいました!!

IMG_1384[1]

なかなか写真では伝わりにくいですが一時、一面真っ白になるくらい降りました!!

しかし、送迎の時間には幸いながら雪がやみ、とても助かりました!!

午後になってからも一瞬吹雪いたり、止んだりと帰れるかな?と不安になりましたが
送迎時間には雪が弱まり良かったと思いました(笑)

なかなか、全国的にコロナ感染者が減らない現状ですが皆さんも出来る事はしっかりやり、
元気に過ごしていきましょう!!

Posted in カラダラボ上江別

季節外れの⛆雪・・・・

投稿日:2021年1月16日  /  カラダラボ上江別

皆様、こんにちは!
朝は晴れ間と暖かい気温をしっかり感じることが出来ましたが、11時を過ぎたあたりから風が強くなってきてしまいました (-.-)

IMG_1375[1]
屋外をいつも歩く利用者様も、こんな感じの足元と、強くなった風を見て、『今日は無理しないで、室内で運動するわ』とのことで、本日の生活活動動作の運動時間ではいつもよりも大所帯での実施となりました。

IMG_1376[1]
IMG_1377[1]
この運動時間では、歩行運動のほかにも生活の場面での動作を想定した運動や、利用者様から要望のあった運動内容を実施したりしています。

本日は、多く要望があったりする『脳トレーニング』での一コマで、頭で考えながら体を動かすという内容となっています。

人間は案外いろいろなことを考えながら行動・動作を取っているもので、脳で考え・体で行動するといったことを1連の流れとして行うことがどんどん難しくなってきたりします。

そこで、スタッフは、足を動かしながら、歌を歌ってみたり、運動の中にじゃんけんを取り入れスタッフに対して負けや勝ちの手を出していただいたりの声掛けをして、楽しみながら、脳もカラダも運動できる!!といった工夫を取っています。
IMG_1378[1]
時には、写真のように自身の二つの掌でじゃんけんをしてみたり・・・・

土曜日は、利用者様の通所人数は少ない曜日ですが、いつも笑い声が響いています。

今日の天気はこの後悪天候へと変わりませんように・・・・
上江別店では、利用者様の声から、卓球のように、利用者様同志でうち合いをしたり、一人では歩くのが不安という方と、室内歩行や屋外歩行の実施、冬も安心して外を歩きたいという方と歩道橋内を歩いたりと、いろいろなことを実践しています!!

同じように、『何かをやってみたい』という方がいらっしゃいましたら是非是非お声がけくださいませ!!

以上、櫻井でした。

Posted in カラダラボ上江別

年明け終わっていつも通り。

投稿日:2021年1月12日  /  カラダラボ上江別

こんにちは。上江別の小野です。

今年もよろしくお願いいたします。

「正月」とは本来1月31日までらしいですが、
松の内を過ぎるとやはり正月気分はなくなりますね。

利用者様たちも
KIMG0173[1]

KIMG0174[1]

屋外を歩行するなど、
去年と同じような運動を行っています。

滑りやすいので
利用者様一人に対して
スタッフが一人体制ですが
その分話す時間が増えた気がします。

Posted in カラダラボ上江別

新春漢字クイズ

投稿日:2021年1月8日  /  カラダラボ上江別

皆さん、こんにちは!

早くも2021年が始まり、1週間が経ちましたがどーでしょうか?

東京の方では感染者数がなかなか減らないというのもあり、常に不安な気持ちなどで
いっぱいです。

しかし!

不安な気持ちばかりだと、免疫力が落ちたりといいこともないので、
みんなで協力し合い、この状況を乗り越えていきましょう!!

上江別ではまだまだ少人数な曜日もありますが元気にやっております!

ご利用者様とお正月何をしていたか話を聞いてみると、家でゆっくり過ごしたよ
という方もいれば、息子、娘夫婦と過ごしたよという方もいらっしゃいました。

今年はコロナでなかなか集まれないということで皆さんいろいろなお正月の
過ごし方をされていました。

さて今回は、お昼ご飯前に行われていた脳トレの様子です!

IMG_1330[1]

これは、4×4の16個漢字の単語があり、二文字の単語を使い、言葉を作るというゲームです!
(説明が下手で申し訳ないです笑)

皆さん次々と言葉を完成させていき、頭の回転の速さを痛感致しました!

まだまだ21の私ですが、ご利用者様には完敗でございました、、、(笑)

そんなこんなでコロナという不安になるようなニュースばかりですが、
上江別では毎日楽しく、ご利用者様と運動、脳トレを行っております!!

Posted in カラダラボ上江別